豆腐ダイエットは今すぐやめて、美味しい焼肉を食べよう!

ダイエットする方法は

運動だけでなく、 

 食事についてもダイエット方法は たくさんあります。


 そこで今回は、

食事の取り方でダイエットする方法をお話したいと思います。



ダイエットの強い味方と思われる豆腐や大豆。 


 低カロリーで高タンパク!



 低カロリーだから豆腐だけを食べて痩せようと 

試した方もたくさんいると思います。



 実は、 

 「あまりオススメできる食材ではない」



 筋肉の構成成分は、

 「水分」「たんぱく質」「脂質」



 筋肉を保つには、 

体重1kgにつき1.5gのたんぱく質が必要なんです。


 豆腐・大豆といった 

植物性のタンパク質の吸収率は約4割です。



 鶏肉や牛肉といった

 動物性タンパク質の吸収率は約9割。




 動物性タンパク質より少なくないわけです。


 豆腐・大豆から1日の必要量を摂ろうと思うと、

 かなりの量を食べなくてはなりません。


 例えば、

 鳥ささみのタンパク質含有量は23g(100g中)なので、 

100g食べれば20g程度吸収されます。 



 しかし、絹ごし豆腐の含有量は5g程度、 

100g食べたとしたって2gしか吸収されないんです。


体重50kgの人は1日75gのタンパク質が必要です。


 鳥のささみなら360g程度!

 豆腐ではなんと! 

3kg以上 


 毎日、豆腐3kg以上食べますか??

 。。。。 

。。。。


 確実に飽きる


 仮に3kg豆腐を食べたとしても 

 カロリー的に、もすごいことになってしまいます。 


それでは今すぐ、 

焼肉屋さんへいって美味しい牛肉をパクパク食べて

ダイエットしましょう!

ESTHETIC SALON PARK

憧れの身体をつくるエステティックサロン パーク

0コメント

  • 1000 / 1000