食べないと太る
こんにちは、
ダイエットする時
まず思いつくのは
「食事を制限する」
これって、
ダイエットする時の基本です。
誰もが知っていることですが
痩せることを少し勉強すると
これって大きなまちがい!!
それは、
基礎代謝の40%は
「消化」「吸収」
例えば、
肉100gを消化するためのカロリー消費は
ランニング3時間に匹敵すると言われます。
「食べない」 と
「消化」「吸収」 するものがない状態
どういうことか?
基礎代謝が下がってしまい
痩せにくい身体になってしまうということです。
食事は 「タンパク質」「乳製品」「糖質」 を
一緒に摂るのが理想的。
この組み合わせが 一番 「消化」「吸収」に
時間がかかってカロリーを消化するんです。
「食べない」というのはストレスが溜まり、
結局「ドカ食い」そして、太る
ということにもなりかねません。
それでは今すぐ
「食べないと太る」を常識にしましょう!
0コメント