顔が腫れぼったい
こんにちは
ななです。
朝起きたとき
「何だか顔が腫れぼったい」
「目が小さく見える」
ということがありませんか?
これは顔の「むくみ」が原因です。
むくみとは体の中の水分が停滞し、
細胞の中に余分な水分が 溜まることで
その部分が腫れたように 見える現象です。
人間はほとんどの場合 横になって眠るので、
顔の場合は朝がむくみのピークになります。
朝、顔がむくむのは自然な現象なので
「いつものことだから」と
気にしない人も多いそうですが、
むくみを放置し続けると実は怖いんです。
なぜなら、
「むくみが習慣化する」
ということは
その部分の代謝が悪くなっているという事です!
重力の影響で、
水分は時間と共に下に流れていき
顔のむくみは時間とともに解消しますが、
その皮膚の下には「老廃物」が残っています。
この老廃物をそのままにすると
よりむくみがおこりやすくなり、
重力の影響を受けて
顔がたるみやすくなってしまうんです。
顔のむくみが気になったことがあるけれど、
特にケアはしていない!
そんな方は要注意です。
皮膚の下、細胞の一つ一つに
溜まってしまった老廃物を
そのままにしないで、
しっかりと排泄できる環境を作りましょう。
顔に限らず、たるみきってから改善するよりも、
たるまないように
気を付ける方が圧倒的に楽です。
老廃物を無理なく排泄させる
方法さえ覚えておけば
むくみはもちろん
将来襲ってくる「たるみ」の予防にもなりますよ。
0コメント